本文へスキップ

ハーネマンカレッジ自宅学習用教材を中心に、クオリティの高いホメオパシー自宅学習教材を現地価格で提供するサイトです。

Hahnemann College of HomeopathyDVD自宅学習用シリーズ

ケントの国・アメリカで制作された4年制講義を編集した自宅学習用教材

ヨーロッパでホメオパシーの衰退が起こった時、ホメオパシーを志す多く人がアメリカへ渡りました。アメリカで行われているホメオパシー教育とは一体どのようなものなのか、このDVDを通じて実感できます。

ハーネマンカレッジ4年制の授業風景を撮影し、それを丹念に編集した、ホメオパシーの真の基礎が詰め込まれた教材です。

日本語版ではなく英語版で楽しみたい方は下記サイトからご購入下さい。
http://www.herrickmorrison.com/sitemap.html
http://www.rudrapress.com/products/dvd/homeopathy.htm

購入申し込みやご質問は「お問い合わせフォームへ」


DVD Materia Medica マテリアメディカVol.1-2シリーズ 5枚組(25,000円)

6-1.Nux-v.(57:11)ジョナサン・ショア ロジャー・モリソン講義は前半と後半の二部構成です。
前半ではジョナサン・ショアがストリキニーネの毒性とルーブリックからNux-v.のエッセンスにせまります。
後半はマヤズムという観点からNux-v.に焦点をあて、Typhoidマヤズムの解説とともにレメディを学びます。

6-2.Aurum(26:27 )ジョナサン・ショア
重要なルーブリックを提示しながらAur.のコアを描きます。日本でも資料の多いAurumですが、ジョナサン・ショアは様々な文献を紐解きながら、一気にAur.の深くいたります。


7-1.Apis(31:04 )ロジャー・モリソン


Apis、ハチの生態を医師が解説するとここまで深くなるのかと驚く展開です。解剖学的な図も書きながら、Apisの像を救急外来での経験豊かなロジャー・モリソンが微に入り際にわたり解説します。

7-2.Lac-c.( 37:25)デボラ・ゴードン
最初はLac-c.にまつわる一遍の童話から始まります。童話・寓話・専門書・神話とあらゆるものに広げながら、Lac-c.の像を統合させていきます。

7-2.Barytas(28:47)ナンシー・ヘリック
日本でもよく耳にするのはBar-c.ですが、これらを1つの族として講義します。
バライタ族とはどういう人なのか、ナンシー・ヘリックの可愛い演技とともにレメディを感じる事ができます。ケースの紹介、具体的な症状と、経験値の高いナンシー・ヘリックならではの講義です。

8-1. Lycopidum(37:47)アナ・デ・ショア
非常にメジャーなLyc.ですが、日本で耳にしてきたレメディ像はステレオタイプ的なものでした。このレメディの調剤にまつわる話を皮切りに、Lyc.のペルソナと真髄が、日本で目にする情報とは全く違った形で展開されます。

8-2.Magnesias(53:44)ロジャー・モリソン
化合物の多いMagnesiaですが、そのレメディ間の微妙な違いまでをも丹念に解説します。
臨床例も豊富に紹介されながら、このMagnesiaのエッセンスを深く講義しています。臨床の中で患者はどう自分を表現するのか、各種マグネシウム化合物の表現の違いが明確に示されます。

9-1.Thuja(23:35)ジョナサン・ショア
ポリクレストレメディのThujaですが、日本での講義では明確な心理描写が乏しく、臨床ではなかなか分かりづらいという仲間もいました。
ですが、人間理解の懐の広さを持つジョナサン・ショアの講義では、Thujaの心の動きが つぶさに言葉になって説明されます。

9-2.Psorinum (23:19)ジョナサン・ショア
ノゾであるPsorinumですが、現代医療が発達した現在、どのように現れるのでしょうか。医師であるジョナサン・ショアがPsorinumの身体症状を細かく表現し、そればかりか、Psorinumの細かい内面を言葉にします。間違いやすいレメディも引き合いに出しながら、そのレメディとの違いをハッキリ示します。


9-3.Nat-m. (44:13)ジョナサン・ショア
とても重要なレメディですが、このレメディはどのように振舞うのでしょうか。ジョナサン・ショアの温かみのある人間理解を通じ、Nat-m.の妄想や嫌悪する事の中にエッセンスをつかんでいきます。Nat-m.はどうやって泣くの?どんな表情をするの?どんな仕事につくの?こんな単純なレベルから、心の深くまでを網羅する授業です。


10-1.Medorrhinum(48:04)ジョナサン・ショア
Med.の特徴といえば何でしょうか。
いくつかの特徴からMed.をどんどん立ち上げていきます。現代社会におけるMed.はどのようにして私たちの前に姿を現すのか、Med.にはどういう要素が必要なのか、時にはユーモアを交えながら授業を展開します。

10-1.Platina(55:23)ナンシー・ヘリック
この授業をするためにナンシー・ヘリックは授業にある事をして臨んでいます。重要なルーブリック・文献・臨床ケースの紹介はもちろんのこと、レメディ投与によりもたらされる変化(フォローアップ)までを網羅したPlat.の授業です。

プロジェクト

プロジェクト名
Homeopathy-info.Japan ホメオパシー教材日本語化プロジェクト

shop info店舗情報

Homeopathy-info.Japan

ホメオパシー教材日本語化プロジェクトにご協力いただける方を募っています。よろしくお願いします。